カメラ講座

かけがえのない瞬間を切り取り
大切な思い出を残せる

特別な日は記念写真として残したい。
けれど日常にこそママだから見れる
屈託のない笑顔、好きなことに夢中になっている表情、
時には怒ったり泣いたり…
写真に残しておきたいお子様の自然体な姿があります。

そんな日常の愛おしい姿を自分自身で
”写真”という形で切り取ることができたなら。
子供が大きくなって振り返って見た時、
抱きしめたくなるくらいの宝物になります。

そんな子どもの一瞬一瞬を大切に思う
ママに向けたカメラ講座です。

一眼レフを買ったけど…

こんなお悩みありませんか?

このお悩み、
カメラ講座で解決できます!

ママのための最短ルートでマスターする

カメラ中級講座

最短ルートでカメラの操作と
レタッチ技術を身につける講座です。

01

ビフォーアフターを大公開!

受講生の変化

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

受講後にはこんな未来が待っています

マニュアル操作を習得して思い通りの撮影ができるようになる。

レタッチでさらにワンランク上の写真に仕上げることができる。

カメラマンに頼んでいた撮影が、自分自身で撮れるようになる。

趣味からお仕事としてのステップアップのきっかけに。
(受講生には撮影のお手伝いでお声かけさせていただくこともあります。)

見えていた景色が変わり、こどもとのお出かけがより楽しくなる。

レッスン内容

1日目:カメラマニュアル操作

10:00-12:30

カメラマニュアル操作の方程式

室内・屋外の設定の違い

ブレない写真やピントがしっかり合うようにするための設定
短時間で可愛く撮れる赤ちゃん、子供撮影のコツ

レンズの違い選び方
上手くなるために知って欲しいこと 


12:30-13:15  

ランチ休憩


13:15-14:00 

これだけ知っておけばプロのような写真が撮れる構図の秘密


14:00-15:00

質疑応答(自由参加)

2日目:ロケーション実践編

10:00-12:00

室内・屋外の設定の違い

ブレない写真やピントがしっかり合うようにするための設定
短時間で可愛く撮れる赤ちゃん、子供撮影のコツ

レンズの違い選び方
上手くなるために知って欲しいこと 

光の見極め方・ボケやきらきら写真の撮り方

短時間でバリエーション豊かに撮影するコツ
ロケーション撮影便利アイテム
持っていくと良い撮影小物の紹介


12:00-13:00  

ランチ休憩


13:00-14:00 

フィードバック、質疑応答カメラマニュアル操作の方程式

3日目:ロケーション実践編

10:00-12:00
レタッチとは?何故レタッチするのか

 Lightroom とは?
・有料版と無料版の違い
・スマホとパソコンでレタッチするメリット・デメリット

Lightroom 基本操作
・明るさ、コントラスト、露出、ホワイトバランスなどの基本的な調整方法を学び、写真の質を向上させるコツ
・レタッチした写真を書き出す方法


12:30-13:15  

ランチ休憩


13:15-14:00 

それぞれレタッチしたい写真をレタッチ、フィードバッグ


14:00-15:00

質疑応答(自由参加)

アフターフォロー

それぞれZoomで質疑応答・個別指導をします。

さらに技術を磨きたい方はカメラ上級講座も今後開講予定です。ストロボやライティングでどこでも完璧に撮影ができるカメラマンの育成をします。気になる方はお問い合わせください。

※生徒さんの進捗に合わせたレッスンを行うため、予定が変動する可能性がございます

フォトグラファー ゲルバンド愛

コロナ禍をきっかけに本格的にカメラを学びフォトグラファー養成スクールを卒業しました。「子供の成長を可愛く残したい」親として誰もが抱くそんな小さな想いから始まりました。

2017年におひるねアート講師としての活動を開始し、赤ちゃんに触れる機会が多くなり、生命力に満ちた可愛い姿に魅了され、日米のトップフォログラファーからニューボーンフォトの撮影技術を学びました。

現在ニューボーンフォト、バースデー撮影、日常写真、753撮影などお子様の成長に寄り添った撮影を年間340組、今までに1200組以上撮影しております。

そんな経験を生かして皆様にカメラをもっと楽しんでもらえるコツやテクニックを惜しみなくお伝えしていきます。

公式LINEより「カメラ講座希望」と
メッセージをお送りください。
詳細をお送りいたします。

子供の体調不良で欠席した場合どうなりますか?

後日個別で対面で補講のレッスンをしますのでご安心ください。

子連れで講座受けれますか?

はい、対面クラスの方はお子様連れでの受講可能です。
ただし託児はありませんのでご了承ください。

講座代のお支払いは分割にできますか?

分割払い(2回まで)可能です。やりたい気持ちのあるママを応援します!

中級講座とありますが、初級講座や上級講座もあるんですか?

カメラ初心者講座はマニュアルの設定を習得し我が子を可愛く撮影したいママ向けの1日単発講座を不定期で開催してます。上級講座は2025年開講予定です。(中級講座を受けた方は割引制度を予定しています。)

かけがえのない瞬間を切り取り、
大切な思い出を残す

子どもの一瞬一瞬を大切に思う
ママに向けたカメラ講座